それぞれコースの名前を付けていますが、これは習得度合いを分かりやすくするためのものです。ひとりひとり
            得意なところ・苦手なところが違いますので、厳密な区別があるわけではありません。
            
            
            
            
            ☆初級コース
            
            コミュニケーションの基礎になる知識の習得。
            
            挨拶の仕方。
            
            相手の話を聞く力の向上
            
            およそ小学校卒業程度のスキル習得を目指します。意外かもしれませんが、半数程度の方はこの段階から
            練習を始めています。
            
            年齢的には社会人としてやっていくべきなのですが、小学校的な能力ではなかなか難しいところです。この
            段階ではテキストによる宿題を併用し、少しでも早く年齢に追いつけるよう進めていきます。
            
            
☆中級コース
            
            日常生活に不自由が少ない段階までの習得。
            
            意外な練習もあります。
            
            テキストはまだ併用しています。
            
            およそ中学校卒業程度のレベルを目指します。
            
            中学校卒業と言えば簡単なようですが、社会的な生活はほとんどのことが可能です。それだけにこの段階
            に到達するには苦労される方も多いです。
            
            
            
☆上級(ビジネス)コース
            
            感情表現の練習
            
            「自分の考え・意見」を話す
            
            相手の話を早く理解し、適応する会話
            
            
            上級コース修了者の中には、さらなる高みを目指して話し方教室や資格試験挑戦をされる方もおられます。
            中には結婚したいと考えるようになり、クライエントさん同士で結ばれた例も複数出ています。自主的に
            頑張ろうという気持ちがあれば、さらなる向上を目指してください。